やじま けんじ

マンガ家です。noteはマンガや描くための考え、ネーム、エッセイなどなど。

やじま けんじ

マンガ家です。noteはマンガや描くための考え、ネーム、エッセイなどなど。

マガジン

  • やじまけんじのありがとうマガジン。

    おおっぴらには公開できないおしごとや連載準備中のネームをたまに、振り返りマンガも不定期で公開します。マガジン購読者さん、ありがとう。

  • 雑文、エッセイ、日記(文字)

    日々思ったことや、エッセイ、日記の文章です。

  • エッセイ漫画

    日ごろ思うことや考えたことのマンガ。

  • やじまけんじの読み切りマンガ

    2017年のマンガを描き始めた頃〜最新までの読み切り。

  • 猫のおふくちゃん

    猫のおふくちゃんの4コマや、おふくちゃんの番外編マンガです。

ウィジェット

  • 商品画像

    あなたは尊い 残念な世界を肯定する8つの物語 (コルクスタジオ)

    やじまけんじ
  • 商品画像

    猫のおふくちゃん 1 (フェリシモ猫部)

    やじま けんじ
  • 商品画像

    コッペくんとしんぱいいぬ (コルクインディーズ)

    やじまけんじ
  • 商品画像

    コッペくん(1) (コルクインディーズ)

    やじまけんじ

リンク

記事一覧

なんてこった…作画に夢中でnote更新忘れてた…
47日連続投稿だったのに…!まあ、こういうコマだけ投稿したり、音声とかズルとかもしてるからいいけど!

37

伝えることの難しさ

今、連載に向けてのネームを描いている。 同時におふくちゃんも描いてる。 マンガを描く中で編集者の佐渡島さんと話していると何度も 「あ、そういうつもりだったのか」 …

50

ふむさんとの帰り道、雑談

00:00 | 00:30
15

【マンガの研究】ストーリーは時系列、プロットは見せる順番。

ストーリーとプロット、という言葉を混同していたが、最近実践してその違いを認識する大事さを感じたので、現時点でのやじま流だけどnoteにしておきたい。 ストーリー ま…

49

時間とお金、計画的に使おうね。

47

順調にいけば寿命で80代後半で死ぬマンガ家

78

なんてこった…作画に夢中でnote更新忘れてた…
47日連続投稿だったのに…!まあ、こういうコマだけ投稿したり、音声とかズルとかもしてるからいいけど!

伝えることの難しさ

伝えることの難しさ

今、連載に向けてのネームを描いている。
同時におふくちゃんも描いてる。

マンガを描く中で編集者の佐渡島さんと話していると何度も

「あ、そういうつもりだったのか」

とか

「全然違う意味に伝わってますね」

と気がつくことがよくある。

これは何もマンガ制作だけに限らず、コミュニケーションとはそういうことが起きまくるものだと思った。

(やじまは思い込みが激しくて頭がかたいのでよく勘違いを起こ

もっとみる
【マンガの研究】ストーリーは時系列、プロットは見せる順番。

【マンガの研究】ストーリーは時系列、プロットは見せる順番。

ストーリーとプロット、という言葉を混同していたが、最近実践してその違いを認識する大事さを感じたので、現時点でのやじま流だけどnoteにしておきたい。

ストーリー

まず、ストーリーとは出来事を時系列に追って描いたものとする。これはキャラクターのことを考えながら作者がしっかりと想像する。まだ読者に見せる段階ではない。

例えば桃太郎だと、

じじばば芝刈り洗濯

桃拾って育てる

出かけて動物

もっとみる

時間とお金、計画的に使おうね。