毎日、気づくと3時になる。
56
本
ストップ!ネーム直しに入る前に。
こんにちは、やじまけんじです。
突然ですが、新人マンガ家仲間のみなさん、
「ネーム、早く描けるようになりたくないですか?」
僕はなりたいです。
それで今回、どうしたらネームが早くなるか、というよりは
「どうしたら不要にかかる時間を減らせるか」
を考えてみました。
最近、連載準備のネームを描いたり、企業案件のネームを描いたり、いくつかのマンガを並行して描くことが増えたのですが、
そうすると
説明台詞よ、さようなら。
「この記事は…マンガ家のやじまけんじが書いたものだと…!?おれみたいな、やじまと同じ新人作家やマンガ家志望には参考になるかもしれないな…!」
こんにちは、説明セリフで始まりました。
今日は編集さんに「説明台詞になってる」と言われた時の直し方について考えてみました。
説明セリフって、何?
読んでそのまま「何かを説明するために話してるセリフ」ですね。
本来物語であれば、僕たち読者はキャラクター