やじま けんじ

マンガ家です。noteはマンガや描くための考え、ネーム、エッセイなどなど。

やじま けんじ

マンガ家です。noteはマンガや描くための考え、ネーム、エッセイなどなど。

マガジン

  • 雑文、エッセイ、日記(文字)

    日々思ったことや、エッセイ、日記の文章です。

  • エッセイ漫画

    日ごろ思うことや考えたことのマンガ。

  • やじまけんじの読み切りマンガ

    2017年のマンガを描き始めた頃〜最新までの読み切り。

  • 猫のおふくちゃん

    猫のおふくちゃんの4コマや、おふくちゃんの番外編マンガです。

  • くまちゃんのどうぶつ通訳

    人の言葉を話すくまちゃんが、どうぶつと人間の言葉を通訳するマンガです。

ウィジェット

  • 商品画像

    あなたは尊い 残念な世界を肯定する8つの物語 (コルクスタジオ)

    やじまけんじ
  • 商品画像

    猫のおふくちゃん 1 (フェリシモ猫部)

    やじま けんじ
  • 商品画像

    コッペくんとしんぱいいぬ (コルクインディーズ)

    やじまけんじ
  • 商品画像

    コッペくん(1) (コルクインディーズ)

    やじまけんじ

リンク

雑文、エッセイ、日記(文字)

日々思ったことや、エッセイ、日記の文章です。

すべて見る
  • 54本

なんでマンガ描いてるかわからなくなってきたので3年間を振り返ってみた。

はじめに。なんで3年間を振り返るのか 私やじまけんじ、6月の終わりに東京から福岡県の糸島市のはじっこに引っ越してきました。壮大な自然や自然と暮らす人たちの知恵やたくましさに触れて、価値観が揺さぶられまくったせいか、やじまは今、 なんでマンガを描くのか、 何のために描くのかわからなくなっていますw 例えるなら砂漠で生きてきてとにかく毎日水を集めるために必死だったのに、急に山の中に来たらコンコンと湧き出る水を得てしまい、水を集めなくて良くなってしまってどうしたらいいか呆然と

スキ
52

【エッセイ】「じゃ、あの場所で」

先日、奥さんと久しぶりに神保町に行った。その帰り、お茶の水から池袋まで歩いた。 本郷あたりにさしかかったとき、東大の卒業式があったらしく、卒業生らしい女性を見かけた。 あの黒い四角い正方形がてっぺんについた帽子をかぶって、ハリーポッターのようなマントを羽織り、「ザ・卒業式」という格好で歩いていた。 それだけでもカッコよかったのだけれど僕たちの少し前を歩くその女性は、なんの目印もない普通の交差点に建つマンションの塀の前で彼氏と待ち合わせをしていた。 メガネとジャケット姿

スキ
26

【エッセイ】スケジュールには量だけでなくて質がある。

スケジュールを切るのが下手くそだ。 いろんなものを同時に進めて、結局どれもあんまり進んでない、みたいなことが最近すごく起きてる。 登山とシュノーケリングとお花見の準備を同時に進めて、どれも中途半端な状態みたいな、そんな感じ。それで、どれからやっていいかわかんなくなって、とりあえず全部手放して置いてる状態が今。。 そのことを編集の佐渡島さんに相談したところ、意外なことにほとんどの人がスケジュールを立てることがうまく行っていないのだという。 スケジュールを立てるのが苦手だ

スキ
27

【マンガの研究】ネーム直しは「どう直すか」決めてから手を付けよう。

こんにちは、やじまけんじです。 突然ですが、新人マンガ家仲間のみなさん、 「ネーム、早く描けるようになりたくないですか?」 僕はなりたいです。 それで今回、どうしたらネームが早くなるか、というよりは 「どうしたら不要にかかる時間を減らせるか」 を考えてみました。 最近、連載準備のネームを描いたり、企業案件のネームを描いたり、いくつかのマンガを並行して描くことが増えたのですが、 そうすると時間を上手く使わないといけなくなってきて、 自分は何にどのくらいの時間がかかるか

スキ
32

エッセイ漫画

日ごろ思うことや考えたことのマンガ。

すべて見る
  • 38本

【マンガ】最終回の締め切り前日に、編集者からかかってきた電話。(5P)

スキ
69

【エッセイマンガ】 この人がいなかったら、マンガ家になれてなかったと思う人。(7P)

               おしまい。

スキ
672

順調にいけば寿命で80代後半で死ぬマンガ家

スキ
77

外したい胃袋。

スキ
121

やじまけんじの読み切りマンガ

2017年のマンガを描き始めた頃〜最新までの読み切り。

すべて見る
  • 40本

【マンガ】最終回の締め切り前日に、編集者からかかってきた電話。(5P)

スキ
69

【マンガ】ドンの猫町さんぽ。 21P

Twitterで1Pずつ更新していた漫画をまとめました。 おしまい。

スキ
236

【マンガ】砂漠で…(5P)

                おしまい。

スキ
190

【マンガ】人が足りないバイト先でバイトを辞めたいって店長に言ったら返ってきた言葉。(10p)

============================ ここから下は創作の裏話なので、マンガだけ読みい人はここまで!笑 さて、実はこのマンガ、2年半前に描いた漫画をリメイクしたものです。 これ↑はドラゴン桜に出てくる『運に乗れ!』というセリフを使って漫画を作ろうというお題だったのですが、今回その台詞は使えないのと、価値観が変わったので直してみました。 直したのは ・主人公が受け身ではなくて行動する。 (たまたま店長に出会うのではなくて、公園に探しに行く) ・ル

スキ
443

猫のおふくちゃん

猫のおふくちゃんの4コマや、おふくちゃんの番外編マンガです。

すべて見る
  • 3本

【マンガ】トラと友だち。(14P)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 おしまい。 このお話は、僕の連載8コママンガ「猫のおふくちゃん」の番外編としてTwitterで1日1p描き進めたマンガです。noteではまとめて読めるようにしました。 最後まで読んでくれて、ありがとうございます。

スキ
131

【4コママンガ】パキ!

スキ
84

【4コママンガ】気になる棒。

スキ
65

くまちゃんのどうぶつ通訳

人の言葉を話すくまちゃんが、どうぶつと人間の言葉を通訳するマンガです。

すべて見る
  • 86本

くまちゃん、どうぶつの通訳はじめました。

p01 p02 p03 p04 前に犬と話しているマンガを描いたときに竹さん(https://note.mu/reisin)が 『くま公は動物の通訳やればいいと思う』とコメントくださったのがきっかけです。ありがとうございました(*'ω'*) ↓これです。

スキ
101

人語をしゃべるクマが動物の通訳をするマンガ。 ~セレブ奥様と4匹のロシアンブルーの場合~

スキ
131

山男はイノシシかあちゃんの夢をみるか?

スキ
221

毛は大事だけどなくても強く生きていける。

スキ
134