見出し画像

【エッセイ】できない喜び

やじま けんじ


自分自身が思っていたよりも

出来ないことがあった場合に、
自分にどんな感情が起きるか、
その一つを昨日知った。


おとといから仕事の一つで
芸能人の似顔絵を動物化する
イラストを描いている。
(クラファンのリターンも
別途進めていますのでご安心を!)

編集をしてくれているコルクの佐渡島さんを
描いたときはサラっと1時間もせずに
描けたので今回も簡単だろうと思っていた。

だけどこれが全然似てこない。

何回描いても似ない。
人間で描いても似ない。

あ、あの人だ!と思えて
さらに自分の絵になってること、
これがすごく難しい。

思っていた自分の能力では
簡単にできない仕事だったのだ。

自分の似顔絵の経験値と、
動物に対する知識や洞察があまりに足りない。

自分に対してネガティブな気持ちになるかと
思っていたが、意外にも
これに僕は喜びを感じていた。

仕事が終わらないこと自体には
時間がなくなる不安と、
人からの信頼を失うことへの
恐れの気持ちがあったけど、

「自分はこんなに出来ないんだ!」
と思うことへの清々しい気持ちと、
なにより自分のできないことを知って
自己理解を一つできた
という気持ちよさがあった。

一見ネガティブなことでも、
自分のことを知れるのは嬉しい。




===============

9月26日のやったことと反省と食べたもの。

ここからは読んでも上の記事にもまして
得るものはありません。

それでも応援してくれる意味で読んでくれるのは、大歓迎です。

===============

この続きをみるには

この続き: 1,229文字

記事を購入

100円

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
やじま けんじ

サポートいただいたお気持ちは、すべて、マンガの材料になる『本』(まんがではなく本)とホラー映画につかわせていただいております。いつもありがとうございます!