
おふくちゃん74話_初稿
13
僕はこのおふくちゃんを、8コママンガだけどほぼ1日かかるくらい時間がかかる。なかなか、「これだ!」と作れない。
今回は「マンガに描かない前後の出来事までいったん書いて、面白そうなところを編集してマンガにする」という方法を試したのだけど、
編集の佐渡島さんからはとても良いコメントをもらっています。
全てが決まってなくて、あるシーンをいろんな角度のカメラで撮ったのをなんとなく組み合わせた形になってる
最終コマが今の形で、娘視点と思う人は、世の中に1人もいない!
1人にも伝わらないレベルで描いてる!!
とにかく、ひとりよがりな演出にならないように!
演技のしようがない絵コンテになってる!
Oh…
いわく、方法は悪くない。
大丈夫、最初からうまくいったことはほぼないから。
これが今週金曜日掲載の本番でどうなるか、楽しみにしていてください。
では、その問題のネームがこちら…
連載中のマンガのボツになったネームや非公開の設定イラスト、連載の裏話やマンガを描く時に買った資料や、コルクの中で聞いたマンガテクニック情報を公開します! 連載をもっと楽しみたい人、やじまけんじを応援したい人、マンガ家を目指す人に楽しんでもらえるマガジンです。やじまけんじの生活はこのnoteにかかっています。
13
マンガ家です。元書店員。
noteは面白いマンガを描くための考えやプロセスを見てもらいたくて描いています。エージェント会社コルク所属。
通販→https://corkshop.stores.jp/?category_id=5d720262e4fc3943a9683fa5